60代こそブログもで日記でも作文でも俳句でもなんでもいいのです。
「書く」ことにたくさんのメリットがあることを紹介したいと思います。
大概は60代はお時間がたっぷりとあり、有り余った時間をどうすごすかという、まさに人生の最大の贅沢な時の中にいるのではないでしょうか?
なにをバカな事いっているのか!
と叱られるかもしれませんが、現役時代とはやはり違います。
そんな自由なお時間があれば、それを書くことに費やすとたくさんのメリットが生まれます。
ブログの記事を書き始める

なんの論文的な根拠もないのですが、一つだけ確実に体験していて、いまも続けていることがあります。
それは、ブログの記事を書いていることです。
最初は仕事を定年退職したので「日本一周の旅に車中泊で出かけよう!」と計画しました。
その記録をブログに残そうと思い、はてなブログ(無料)を始めたのです。
このブログは簡単に素人でも作れるし評判もよいので選んだのです。
自分の旅の思い出をかけるので、自由な気分です。2018年5月のことです。
その後、夢がかなって「日本縦断の旅」に軽バンを改造して出かけその記録をブログに書いたのです。
その記事数は280本にもなりました。
60代の先は長いからブログに落ち着く
そんな旅が終わっても、60代はまだまだ先が長いのです。
趣味で夢があり、没頭できる時間は定年後の最初の頃かもしれません。
その後が、実は長いのです。
そこで、本格的にブログを始めようと考えたのです。
ブログはお金が無くても初期投資で1万5千円もあればレンタルサーバーを借りて独自ドメインを取り、ブログを作れるのでsu.
こんなに安い趣味なら一生できると考えたのです。
歩けなくなっても耳が遠くなってもできるブログ
例え歩けなくなっても、耳が聞こえなくなっても、お一人様になってもできるからです。
なんの知識もないままブログを作り始めた62.5才。
毎日が勉強で、あたまがこんにゃくになりそうなくらい、分からないことだらけ。
でも、ネット上の記事を参考にしながら「ドキドキ」「ワクワク」とひとつづつ乗越えてついにブログが完成しました。
そこから記事を書き始めるのです。
最初は好きなことを書いていました。
記事は少しずつ増えていきました。
ブログでお金を稼ぐという野望が・・

だんだん知恵がついてきて「ブログでお小遣いでも稼ぐか・・・」ということになりました。
だまっていてもGoogleアドセンスで収益になるのですから・・・
それからは、「お金を稼ぐ」という亡者に変身したんです。
それまで自由に日記のように書いていたブログの内容は一変しました。
全てはユーザー(読者)の悩み解決のため、読者に有益な記事を書く。という方針です。
そうなると、収益というおまけがついてくるので馬力が入ります。
ブログも記事数も増えていく
100記事、500記事と増え、ブログも1つから2つ、3つ、ついに4つになりました。
そして記事は1,000記事を超え、現在1,500記事を超えて1,520記事を通過中です。
記事を1,520本書いたのです。無料ブログの280本を加算すると合計では1,800本にもなります。
1記事は約2000字平均です。
これを400字の原稿用紙に隙間なく書くと、なんと約360万字。
360万字は、400字の原稿用紙で、約9千枚にも及びます。
2年弱でこれだけの文字を書いた記憶はありません。
人生の中ではじめて原稿用紙換算で9千枚の記事を書いてきたことになります。
有料ブログで1,520記事、無料ブログで280記事、合計1,800記事。
1,800記事を書いて分かってきたことがあります。
お酒の習慣からブログに救われる

酒を飲むのを止めて、ブログの記事にエネルギーの方向を変えたので「アルコール依存症」にならずに済んだことです。
ブログを始めたころはまだ新型コロナもないし定年後の開放感で平和でしたから、お酒をたっぷりと飲んでいました。
しかし、2,020年の2月から始まった自粛続きのコロナ時代は、ブログが無ければ、家のなかで朝から飲んでいたことでしょう。
ブログで記事を書くということは人と話すのとは違って、自分一人で書く事が特徴です。
友人と一緒にブログ記事を書いたなどとは聞いたことがありません。
自分一人で書くのですから、元になるのは自分の考えであり思考です。
一人で書くのだから、自分の範囲から出ることができないので、いくらい書いても効果はそこまでではないなのか?
そう思っていました。
そころが、書けば書くほど、新し発見があります。
自分の奥底から出てくることもあります。いままで、そんなこと考えていたのか等と素晴らしいことも描いているのです。
自分で1,500記事を書いてきたことで、すぐに5000字くらいの文章は20分程度で書けるようになりました。
最初は1000字でも2時間かかったのですから、相当書く力がついてきたのです。
お酒も飲む時間よりも、面白時間を過ごすことができるのが面白さをさらにアップしてくれます。
そして、年収3万円を目指していたブログ収入は、今年13万円を超えそうなのです。
年収が4倍近くになるので、大喜びなのです。
おわりに
60代は無理しないで健康を保ちながら、ブログで記事をたくさん書くと、脳にも知識にもメリットがあります。
そして書くというスキルもアップして、面白い人生を送ることが出来ると思います。
さらに、おまけとして「お小遣い」が手に入るのです。