足腰がまだ大丈夫だと思っていても、知らず知らずのうちに弱っているかもしれません。
たまには、大自然の中に身をおいて自分の体を映してみるといいかもしれません。
秘境の温泉と大自然の中で、60代の体をリセットして元気を取り戻しましょう。
60代は、山道を歩くと元気がでる?

平坦な市街を歩いていると、いつの間にか平らな道が当たり前となってしまいます。
でも、人間は太古の昔から野や山を駆け巡って暮らしていたから、平らな道はそんなに無かったと思うのです。想像ですが・・・
たまに、小石や岩がゴロゴロしていたり、落ち葉が積もったフカフカの山道を歩くと、なにか懐かしき分が戻ってくるのは、DNAなのかもしれません。
森や山奥を歩くと元気が戻ってくるのです。
空気や滝のマイナスイオンや新鮮な酸素が効果をだしているのでしょうか?
森林浴セラピーなどもあるくらいですから、体が元気になるものです。
秘境の温泉は60代の体をリセット

地中の深いところから湧き出る温泉は、ものすごいエネルギーをもっているのです。
そんな大自然のお湯のつかると、体が元気に戻ってきます。
素っ裸になって大自然の中で温泉に入ると、なぜか体中がリラックスして気持ちいいのです。
何時間でもゆっくりと景色を眺めて温泉につかっていると、頭の中は空っぽになります。
全てを忘れて景色の中に入ってしまうのが、なんとも言えない気持ちよさです。
スマホの電波が届かない山奥?

ネットやブログにたっぷりと浸かってしまった生活から、スマホの電波が全く届かない秘境の地に身を置いてみると、これもリセットされます。
ネットが無くなった世界は、自然しかありません。
風の音、川の流れる音、鳥の鳴く声、それだけが聞こえてきて電波を通してくる人工的な音はなにもありません。
耳も目もスッキリとしてきます。
理屈はまったくわかりませんが、心地よさだけが記憶に残ります。
60代は大自然とウォーキング

年を重ねると市街地から足をのばして大自然の中で過ごすと、生き返ります。
無条件に元気が出てくるのです。
なにより水と空気がこの上なく美味しいのです。
体の中に、染み渡る美味しさです。
こんな大自然の中をウォーキングするだけでも、体はよみがえります。
60年も生きてくると都会の空気と水で錆びついてしまった体。
その体が大自然の空気と水とマイナスイオンで洗い流してくれるのです。
森林浴セラピーもなるほどと思います。
ーーーーー
たまには、大自然の中で温泉に浸かり、山道をウォーキングすると、生き返ります。
時間とお金を作って、身軽に出かけましょう。