待ちに待ったディズニーが再開すると6月23日に(株)東京オリエンタルランドが発表しました。新型コロナ感染防止対策で当面の条件もあり入園には事前の確認が必要です。
入園には当面の条件もあるようです。
その2:入園での感染防止対策
その3:チケットと年間パスポート
その1:いつから再開するのか?
(1)再開日:2020年7月 1 日(水)
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、7 月 1 日(水)から両パークを再開することを決定し発表しました。
(2)運営時間:午前 8 時 ~ 午後 8 時
両パークのアトラクション、エンターテイメント、ショップ、レストランは利用人数を制限で運営または休止もあります。詳細は公式サイトで確認してください。
(3)新型コロナ対策
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」をベースとして作成された「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った対策を講じ健康と安全の確保を最優先に運営するとしています。
(2)アトラクション、ショップ、レストラン等で利用人数の制限
(3)定期的な拭き上げ、ソーシャルディスタンスの確保
その2:入園での感染防止対策
(1)検温へのご協力
入園時に検温を実施し37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合は入園ができません。事前の体温を確認しておきましょう。
(2)マスク着用について
常時マスクの着用が必要となります。
ただし、熱中症対策のため、夏期の気温・湿度が高い時期の屋外では人と十分な距離が保たれている場合はマスクをはずすことも可能です。
(3)ソーシャルディスタンス確保
各施設のキューライン、座席、レストランのテーブル、ベンチ等には人との距離を保つために目印を設置してソーシャルディスタンスの確保をしています。
(4)手洗い、手指の消毒
消毒液が核施設に用意しているので手指消毒およびこまめな手洗い呼びかけています。
その3:チケットと年間パスポート
チケットは、6 月 25 日(木)午後 3 時より、東京ディズニーリゾート・オンライ
ン予約・購入サイトで販売を開始します。公式サイトでご確認下さい。
チケットは当面オンライン購入のみ
当面の間は、あらかじめオンラインにて日付指定のあるチケットをご購入した人だけ入園できます。
約 1 カ月先までの日付指定チケットが1度に5枚まで購入できます。
年間パスポートの利用
有効期限が 2020 年 2 月 29 日(土)以降の年間パスポートについて次の対応をします。
(1)有効期限の延長もしくは払い戻し
(2)グッズのオンライン購入
パークに入園しなくても東京ディズニーリゾート・アプリのオンライングッズ販売の利用を検討しているようです。
(3)抽選による入園
年間パスポートで入園できない期間は、抽選で入園できるシステムを導入するようです。正式な発表は公式サイトでご確認下さい。