定年退職したぼく、つまり「終わった人」には蚊はよってこないのだろうか?
夕べ妻が蚊に悩まされてというのです。
でも、ぼくのところには1匹もこなかった・・・
すると妻は「終わった人には蚊もこないのね~」と。
本当に終わった人には蚊すらよってこないのだろうか?
蚊の習性を調べてみました。
日本国内には何種類の蚊がいるのか?
世界中には約3,500種類の蚊が確認されていますが、日本中には何種類の蚊がいるのでしょうか?
日本国内にいる蚊は約100種類といわれています。
実はその中でも人の血を吸う蚊は約30種類と少なくなります。
以下の蚊は代表的でよく知られてる種類です。
- 夜に刺す:アカイエカ
- 昼間に刺す:ヒトスジシマカ
- 建物の地下にいる:チカイエカ
- 汚れた水たまり:オオクロヤブカ
- 東北から北にいる:ヤマトヤブカ
夜寝ていると耳元あたりを「ぶ~ん」とやってくるのがアカイエカです。
蚊に刺されやすいのはどんな人?
蚊が人に近づいてくるときの条件です。
- 蚊が人の体温や呼気中の二酸化炭素を感知したとき
- 蚊が汗に含まれる乳酸などの成分を感知したとき
つまり、温度・二酸化炭素・水分の3要素が高いと蚊はやってきます。
蚊に刺されやすい人の条件は次の通りです。
- 体温が高めで汗をかきやすい人
- 飲酒後や運動後に体温が上昇した人
- 呼吸に含まれる二酸化炭素の量が増えた人
まとめると、蚊が近づいてくる3要素が揃っている人です。
蚊の習性から具体的な条件を調べて羅列してみました。
- 体温の高い人
- 活発な人
- やや汗かきな
- 水々しい肌の人
- 色黒な人
- 体脂肪の高い人
- 血液型はO、B、AB、Aの順に刺されやすい
- お酒を飲んだ後の人
- 服装が濃い色の人
蚊の習性とは?
夜中に蚊が飛んできた時に一度はたたくか追い払いますよね!
でも、その蚊が再びアタックしてくるのではないでしょうか?
実は蚊の習性について研究からわかったことがあります。
それは蚊が再びアタックしてこない方法です。
蚊には「学習能力」があることが研究から分かってきたのです。
蚊が再び近くにこなくなる方法
もしも蚊が腕に止まったらしっかりと狙ってたたくことで効果があるのです。
失敗しても、よく狙ってたたくことが大事!
その効果とは、その蚊は24時間にわたって近くに来なくなるほど!
理由は蚊に学習能力があるからです。
その過程を順番にしてみました。
- 人を刺そうとしてる蚊をよく狙ってたたく
- 蚊はたたかれて殺されそうになった体験を覚えている
- 蚊は、殺そうとした人の臭いを覚えている
- その結果、蚊はその人を避けるようになる
この研究論文は2018年1月25日付けで学術誌「Current Biology」に掲載されました。
論文:「Current Biology」https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(17)31617-2
蚊には「刺す相手についての学習能力(記憶・学習能力)がある」ことがはじめて発表されました。
蚊は人にたたかれそうになると、その人の体臭を記憶して24時間以上にわたってその臭いを避けるといいます。
Current Biology(カレントバイオロジー)とは?
カレントバイオロジーはアメリカの生物学系学術雑誌で対象は生物学全般です。特に分子生物学、細胞生物学、遺伝学、神経科学、生態学、進化生物学が対象で研究論文・レビューは月2回発行されます。
蚊に刺されない対策
蚊の習性をしっかりと確認できたので、それを参考にして対策をします。
蚊を発生させない対策
蚊の発生する場所を無くすことです。蚊は少しでも水溜まりがあると卵を産んで繁殖します。
水溜まりができやすい以下の場所を作らないようにチェックしましょう。
- 植木鉢の受け皿にたまった水
- 放置したバケツの水
- 雨水マスの中の水
- 古タイヤの内側にたまった水
- 側溝にたまった水
蚊に刺されない対策
蚊の習性を利用して対策する方法です。
- 蚊に刺されそうになったらしっかり狙ってたたく!
- 足周りが刺されやすいので、夏でも靴下をはく
- 首周りも刺されやすいので首回りをかくす服装
- 家に入る時、蚊も一緒に入らないよう気を付ける
- 蚊取り用の防虫グッズ・防虫剤を利用する
お酒を飲んで寝てしまうと、蚊がやってくるかもしれません。
お酒の飲みすぎは注意しましょう!
「終わった人」に蚊がこない理由?
ぼくのように現役を引退した「終わった人」には蚊がこないのでしょうか?
ここまでの理論から考えてみたのです。
- 終わった人は蚊をたたくスキルが高い
- 老化で二酸化炭素が少ない・・・
- 肌がみずみずしくない
やはり定年になると蚊にとってぼくはおいしくないんだな~というのが結論です。
黒にんにくのサプリ飲んで若返り・・・
たまには蚊にさされたいものですね!
父の日に娘からもらったサプリのんでがんばってます。
