青汁を豆乳に混ぜて飲んでみた!なんか昆虫になった気分・・・。
青汁は体に良いとは聞いたいたのですが、実際に飲んでみました。
本記事では
- 青汁に初挑戦!
- 青汁を豆乳に混ぜて飲んだ
- まるで昆虫になった気分?
をご紹介いたします。体に良い気分を味わうことができました。
青汁に初挑戦!

青汁はずいぶん昔から知っていました。あのTVコマーシャルで「まずい!・・・」というフレーズがいまでも残っています。
でも、どうしても青汁より青野菜の方がいいと思っていたから、買って飲むほど欲しいとは正直思っていませんでした。
ところが、ひょんなことから、友人に届け物がありお伺いした時に青汁をおみやげにくれたのです。
青汁を豆乳に混ぜて飲んだ
生ハム、キャベツ、アボカド、キュウリ、玉ねぎ、ピーマン、りんご、トマトなど、安い野菜等を使って毎朝サラダを食べています。
トーストは撮影前にかじってしまいました・・・

もともと青汁なんぞは加工品だから、それよりも毎朝サラダをたっぷりと作って食べてきました。
だから、青汁は興味がなかったのです。友人からもらった青汁は、しばらくテーブルの上においてありました。
でもタダで、もらったのでもったい無いと思い、飲んでみることにしました。

ぼくは毎朝健康のために「豆乳」を飲むことにしています。青汁の説明書を読むと「牛乳」でもOKとかいてありました。
ならば、豆乳でもいいのではないか・・・
まるで昆虫になった気分?

豆乳に青汁のもとを投入!
すると、なにやら青臭い臭いが粉末から漂ってくるではありませんか?
「これが青汁か・・・」
かき混ぜると豆乳とよくなじみ、キレイな薄緑色になって、実に美味しそうなのです。
では、飲んでみよう!
・・・・「昆虫になった気分です」
青い葉っぱを食べているようで、実においしいとは言えません!
1杯飲んだから、もうこれで青汁の経験したので飲むのは終わりにしようと思いました。
でも、なぜかそれ以来「青汁の豆乳割り」が美味しく感じるようになり飲み続けているのです。
青汁の魅力にやられてしまったかも・・・
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます。
今回は、青汁に初挑戦!、青汁を豆乳に混ぜて飲んだ、まるで昆虫になった気分?、を紹介しました。
実に青汁は美味しくなかったのですが、体によさそうな気分なので、続けて飲んでいます。
でも、やっぱり野菜サラダの方がおいしいな!