人はお金があるだけ使ってしまう生きものです。
ある年収とお小遣いの調査では
年収1千万円ならお小遣いは7万円前後です。
年収400万円なら3万円前後です。
収入がゼロならお小遣いも無し。
当たり前ですね。
お金の価値を知るとき
年収が1千万円のときはお酒を飲みに行くと
1万円位は出していました。
年収がゼロだと
お酒を買うお金が無いから
やめてしまいます。
お金が無くなると価値が見えてくる
お金の価値を知るときは
お金が無くなった時です。
お金があればあるほど
その価値は単価が高くなります。
たとえは、年収1千万円の時は
3000円位はお惣菜やワインなど
にすぐに消えます。
極端ですが年収ゼロなら
3000円は月の食費代として
大きな価値になります。
お金がなくなると1円の価値が1万円に
実際にお金が無くなると体験できる感覚です。
1円の価値がとても大きく感じてきます。
この感覚を味わうと
お金の価値が見えてきて大切に
扱うようになります。
1円を稼ぐということは
大変難しいことです。
ましては1人でなにからなにまで
段取りをつけて
1円を稼ぐときに難しさが分かります。
その体験が次のお金を生んでいきます。
一度は人間は収入が愕然とするほど減る経験を
すると、お金の使い方を知ることができます。
1円の価値がわかると
不思議ですがお金がどんどん増えていきます。
1円が喜んでお金を引き連れてくるような
そんな感じがするんです。
生きるお金を使うようになります。
1円の価値が分からないで1千万円を貰っていた時は
自分の欲しいものだけに
お金をつかっていました。
しかし、収入がゼロを味わうと
1円の価値を体感して
お金は役に立つように使おうと
意識が変わってきます。
なので、100万円は大きなお金ですが
必要なところには
サッと出すことができるのです。
お金は不思議です
お金は不思議な生き物です。
収入が多いから幸せかと言えば
無いよりはいいかもしれません。
それよりもお金の本当の価値を知ると
お金の執着からはなれ自由になります。
そして、自由になると
お金が回ってくるから不思議なのです。
お金は大好きで大切なものですが
お金に執着すると逃げていくし
自由になると回ってきます。
不思議なお金の体験でした。
なおたん@くらぶ長