現役時代が終わり、定年退職ご年金生活への入口に立った60代。
これから先の不安もないわけではありません。老後資金が足りないとか、いろいろ生活費の心配もかかえながら、年金生活へと進んでいくことは間違いありませんね・・・
とは言え、明るい希望がないわけではありません!
実は、事例のひとつなのですが、雑記ブログが意外と資産価値があることに気が付いたのです。
いまここでブログを読んでいる方、趣味のブログでもいいので自分で開設すると意外な収益になるかもしれませんよ!
雑記ブログとは?

今ご覧のブログは、60代のぼくたちを題材にした内容を書いています。その内容も様々ですから「雑記ブログ」の仲間ではないかと思います。
一方、たとえば不動産専門のブログなら不動産売買関連に特化した内容なので「特化ブログ」という分野になります。
特化ブログは専門知識が必要です。記事のネタも十分な広がりがないと途中で行き詰ります。
ところが雑記ブログは、自由にその日の事とか、趣味の事とか、自分の提案とか・・・
ネタは自由にあるから、あんまり行き詰まることはありません。長続きするのが「雑記ブログ」の特徴だと思います。
この「雑記ブログ」が実は意外な収益を生むことがあるので参考に紹介しますね!
雑記ブログを収益化する方法
単に記事を書いて投稿して読んでもらうだけでも、定年後のあり余る時間を有効に使えます。
でももう一歩先に進めて、ブログの収益化を図ると、かなり変わってきます。それは収益が発生することです。
収益が出ると今まで以上にワクワクしつつ、お小遣いが稼げたり、あるいは趣味にあてたりする「ゆとり」が出てくることです。なにしろ、自分の書いた記事だけで収益がでるのです。
ここがおおきなやりがいがあるところです!
雑記ブログを収益化する方法は、2つあります。
一つは、Googleアドセンスの審査を申請して広告をブログに表示して収益を上げる方法です。
もう一つは、今すぐにでもできる方法でアフィリエイトという方法です。自分のブログで商品を紹介して売ることで手数料が入る方法です。
この方法については、こちらの記事を参考にしてみてください。
実はこの収益化された雑記ブログが意外な資産価値があることに気づきます。
雑記ブログの収益はどれ位?
ぼくの運営しているブログのひとつの雑記ブログは、開設1年目は1,000円にも満たない収益でした。ようやく2年目に入りアドセンスの振込最低額の8,000円に到達して振り込まれたのです。
これには初めての振込だったので感動しました!
そして3年目はアフィリエイト記事も含め年間収益は10万円超な感じなのです。
雑記ブログは収益の伸びが遅いのはしかたがありません。その代わり、好きなことを書いているのですから、収益を目指すようなストレスは皆無!
記事をリライトしたり、SEO対策したりする手間がまったくないのです。
つまり、いい加減なのですから多少成長が遅くても気にならないし問題はありません。
でも、すごいのは銀行の定期預金と比較した時です・・・
定期預金の金利をはるかに超える10倍?

いい加減なぼくの雑記ブログですが、1年目1,000円、2年目8,000円だから、少なくとも2年目には年7,000円は増益となっています。
特化ブログに比べて雑記ブログの成長は、カメのようにのろいから、こんなもんです。
ところで、1千万円を銀行の定期預金に預けるとどれ位金利で収益があがるのでしょうか?
調べてみると、この超低金利時代では、金利が年0.002%から良くて0.01%程度なのです。
例えば、都市銀行、地方銀行の定期預金の場合、年利を0.01%程度とすれば1千万円を1年預けても計算するとたったの「786円」にしかならないのです!
ぼくの雑記ブログは最初の2年目には8千円を超えたから、1千万円で1年定期預金の金利の約10倍を得たとも言えますね!
しかも、元金1千万円などは全くありません。元金ゼロです・・・
元金ゼロで、年8,000円の収益を生む雑記ブログはすごいと思うのです。
しかも年々収益は増え続けているのです。
たった年8,000円ですが、この超低金利時代とすれは、これほど増える資産はブログか金融商品あたりでしょうか。
雑記ブログならではの、ゆる~い収益を生む話を紹介しました。
老後の楽しみと収益の一石二鳥
趣味のブログですが、収益化することで、意外にも利益を出すことが分かりました。
ブログは定年後の持て余す時間を使って、1千万円の定期預金の金利より遥かの高い利益を産んでくれます。
好きなこと、得意な分野をブログにすることで、自動的に毎月お小遣いがはいるのですから、やめられません。
少ない家計から3万円のお小遣いをもらうより、自力で書いた記事によって1万円を手にする方が面白いのです。その1万円の価値は3万円をはるかに超える価値が出てきます。
「お小遣いが3万円じゃ足りない!」ではなく「自分で1万円も稼いだぜ!」という風に優越感にひたれるのも、いいものです。
奥様に毎月数回はランチをおごれるかもしれません。
お小遣いなどもらわないでね!
老後に向けてチャレンジしてみては?
雑記ブログの収益化は、楽しみながらお小遣いが入るという、一石二鳥の趣味なのです!
まずは、いま書いているブログに広告を配置して、チャレンジしてみてはどうですか!
「A8.net」に審査なしの無料登録をすると、すぐにアフィリエイトが始められますよ。
詳しいやり方はA8.netの公式サイトをみるとよく理解できます。
この機会に無料登録だけでもしておくことをおすすめします。
理由は、登録するといろいろな情報が得られます。もちろん自分のブログを持っていない場合は、簡単に作れるA8.netが提供しているアフィリエイト用の無料ブログも用意しています。
また登録すると、どんな広告があるのか、どれ位報酬があるのかも知ることができるからです。
モチベーションが上がりますよ!
まずは、いますぐ第一歩を踏み出しましょう。

結果は、必ずついてきます。