「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

おっさんのオシャレは何色?【最新トレンドカラー】の選び方

なにかと自粛ムードで少し固まってしまった世の中です。

そんなムードを少しおしゃれで気分転換してみてはどうでしょうか?

60代が2021年におしゃれを楽しむには、どんなカラーがトレンドになるのか紹介します。

春から夏にかけて、身軽になっておしゃれを楽しみましょう!

広告

2021年メンズ「トレンドカラー」とは?

2021年春夏のメンズファッションのトレンドカラーをパリコレなどの最新ファッションショーの傾向から調べてみました。

どんなカラーが流行するのか、知りたいところですね。

この春から夏にかけては、意外なカラーがトレンドとなるようです。

おっさんもたまにはトレンドカラーを取り入れてみてはいかがでしょうか?

2021年春夏 トレンドカラー

では結果から紹介します。

2021年春夏 トレンドカラーは次の2種類でした。

(1)ネオンカラー
(2)パステルカラー

(1)ネオンカラー

一つはネオンカラーです。ネオンというとおっさん世代では「銀座」あたりでしょうか?

ネオンカラーはその名の通りで、ネオンサインの様々な色の総称です。

蛍光色全般を指しています。

こんな、派手なカラーが使えるのでしょうか?

ファッションショーでもよくみられる「ネオンカラー」は注目のトレンドカラーです。

ネオンカラーを取り入れてコーディネートするのは、結構難易度が高いです。

そこで、ワンポイントとしてシューズやバックなどの小物使いだと、取り込みやすいです。

ワンポンとなら何とかチャレンジできそうですね!

(2)パステルカラー

2021年のトレンドカラーの一つが「パステルカラー」です。

淡いカラーでソフトなイメージがあります。

もともとレディースファッションに多く取り入れらたことから、モノトーンを好んで使ってきた男性には難しいと思われています。

しかし、意外と大胆に取り入れるのも面白いと思います。

もし、お試しならソックスやシューズの足元にパステルカラーがチラリと見えるくらいに取り入れるのもオシャレですね。

広告

2021年はトレンドカラーでオシャレなおっさんに!

60代のわたしたち「おっさん」は、結構遊べる年代でもあります。

たまには、モノトーンをちょっとお休みしてトレンドカラーを積極的に取り入れておしゃれを楽しんでも面白いですよ。

新しいトレンドカラーにチャレンジすると意外にもフット感があるかもしれません。

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
おしゃれ
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代~70代の視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました