「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

毎日「じゃれマガ」で脳トレ!無料で生きた英語が平日の朝届く

英語は使えないと意味ないですよね!

できるだけ使えるフレッシュな英語を使うにはどうしたらいいのでしょうか?

実は無料で平日の毎朝フレッシュな英語のコラムが読める方法があります。

ぜひ、活用するといま国内や世界での話題や外国人が感じたことなど、実際に使われているかんたんな英語が読めるし、英語の話題として話すことに利用できます。

英語をもう一度思い出したい、英語の話題の題材が欲しい方はぜひ利用するといいです。

広告

「じゃれマガ」とは?

大学の非常勤講師のDouglas S. Jarrellさんが送ってくれる、無料で読めるメールマガジンが「じゃれマガ」です。

Jarrellさんが感じたことや思ったことを、英文で読んでみることができます。

とってもやさしくて短い英文なので、だれでも無理なくよめますよ!

携帯電話やパソコンにメールで平日(月曜日から金曜日)の朝に届きます。

英文がとっても短いのでいつでもどこでも手軽に読めるのがメリット。

広告

じゃれマガを読むメリット

なんといても最近の話題を簡単な英語で読めるのがメリットなのです。

英文をたくさん読むと英語力がアップします。

そして昔学んだ英語をいま読むと、脳トレにもいいのです!

じゃれマガを読んでいるだけで、知らず知らずのうちにたくさんの英語を自然に覚えるから英語力が無理なくアップします。

日々の英語だからいつでもそのまま使えるのがいいですね!

じゃれマガはどうすれば読めるの?

パソコンでも読めるし、スマホでも読めます。

登録するだけで毎日フレッシュな短い英語が届きます。

料金は無料です。これだけ読めて無料なのはとってもお得です。

方法は次の公式サイトからお申込みください。(無料)

じゃれマガはこちら

「じゃれマガ」を10年間読んだ感想!

ぼくは英語の教育機関で働いていました。

外国人といろいろ会話することがおおく、そんな時に今日の話題として良く活用しました。

そのおかげで外国人は

「ネイティブのようだ!きみよく知ってるね~」

とほめられたことがあります。

とうぜんですよね!外国人が外国人の感性で書いているのですから…

現在もずっと読み続けています。

相撲や野球などのスポーツから日常の話題まで生活の直結した英語が読めるから、すぐ活用もできます。

ぼくは、送られてきた英語を自分で書き写しています。

英語に興味のあるかたにはおすすめのじゃれマガです。

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
60代の趣味
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代ならではの視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました