「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

高知県のご当地「鍋焼きラーメン」を作ってみた!その味とは・・・

高知県のご当地「鍋焼きラーメン」(上の写真)は全国的に有名です。

鍋焼きうどんは知られていますが、鍋焼きラーメンはめったにありません。

そこで、ちょっとレシピをアレンジして仮称「鍋焼き煮込みラーメン」を作ってみたのでご紹介します。

インスタントラーメンを使ったにしては、とっても美味しかったです!

広告

高知県・ご当地「鍋焼きラーメン」とは?

高知県 ご当地 鍋焼きラーメン
高知県 ご当地 鍋焼きラーメン

高知県には須崎市周辺で食べられている「鍋焼きラーメン」というご当地ラーメンがあります。

須崎市ではポピュラーな名前なのです。 昔からローカルメニューとしてお店や家庭の食卓で老若男女に愛されて来たと言います。

「鍋焼き」の理由は保温のためだといいます。 出前で普通のどんぶりを使うとラーメンが冷めてしまうので、保温のため当初はホーロー鍋で届けていたのです。

それをまねてレシピを多少アレンジして作ったのが(仮称)「鍋焼き煮込みラーメン」!

参考に高知県ご当地「鍋焼きラーメン」の記事を紹介します。

四国高知のご当地「鍋焼きラーメン」の歴史と特徴。なぜ土鍋なの?
四国の高知県にある「鍋焼きラーメン」とは、どんな歴史と特徴があるのでしょうか?そこで今回は、鍋焼きラーメンが生まれた高知県須崎市と鍋焼きラーメンの歴史を紹介します。土鍋を使ったラーメンの意外な発祥の理由が分かります。

土鍋で作ったら、おいしさが・・・

鍋焼き煮込みラーメン(仮称)
鍋焼き煮込みラーメン(仮称)

鍋焼きラーメンだから、高知県の鍋焼きラーメンにならって土鍋で作りました。

これが、体もあたたまり、ハンパない美味しさなんです!!

では、どのように作ったかご紹介します。

《★材料★》

  • 永谷園煮込みラーメン
  • エビ
  • たまご
  • やさい
  • かまぼこ
  • さつまあげ
  • 家にある食材はなんでもOK

これらの食材を使って、永谷園の煮込みラーメンの作り方の通りに作りました。通常麺は2~3分ゆでるのですが、永谷園の煮込みラーメンは7分と長めです。

特徴は、永谷園の煮込みラーメンは、煮込んでも麺がしっかりしているのです!

つまり麺がのびないのです。

Amazonの商品紹介で、おいしく食べるポイントが紹介されていますから、参考にしてくださいね!

自家製「鍋焼き煮込みラーメン」は実においしい!

インスタントなのですが、やはり技術は相当進んでいるようです。

まるで、高知にでむいて食べているかのような錯覚が・・・

なにより、煮込んでもしっかりした麺のコシの強さがおいしいのです。

スープは薄味で野菜やエビ、キノコ、かまぼこ、さつま揚げ、キャベツの芯、のうまみが出てきて全部飲み干せます。

特に「キャベツの芯」はすてないで、この煮込みラーメンに入れると、あまくておいしいのです。

ぜひ、作って食べてみてください!体の芯からあたたまりますよ。

この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

ブログを書いている なおたんです。昭和時代を駆け抜けてきた60代が主役の専門ブログを書いてます!次の時代をワクワクドキドキする生き方を提案しています。老後は楽しく健康で無理なくが一番ですね!■初級システムアドミニストレータ

なおたん@おっさんずくらぶをフォローする

★ブログランキング参加中!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
生活情報
広告
60代は人生のゴールデンタイム!

60代は体力・気力・資金も多用はゆとりがある世代ではないでしょうか?生活はつつましくとも、わくわく・どきどき生きれば、人生は楽しくなります。ぼくは、お小遣い0円です。このブログの少しばかりの広告費収入で楽しんでます。現役時代に積み重ねた経験やスキルは老後の今も生きてます。健康に気を付けて無理せずゆっくり暮らしましょう!

なおたん@おっさんずくらぶをフォローする
タイトルとURLをコピーしました