「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

いまになっても、せいかくがあわない?

一度きりの人生だから勇気を出して62才で退職。残りの人生を楽しむことにしたのです。でもたまには「こころの中で叫びたくなる!」ときもあるのです。

広告

いまになっても、せいかくがあわない?

ここのところ気温が下がり秋らしくなってきたのです。

今朝5時に起きていろいろ朝食をつくったりブログチェックしていたら、どうも調子がへんなのです?

いつもの耳鳴りが少し大きい気がするし、少しめまいも感じるし、なにしろ気分が良くない。

なんと184-90と記録的な血圧!

「たおれて、もうこの世からいなくなるのか・・・」と悪夢が頭の中をよぎるのです。

恐怖のあまりふとんを敷いてとにかく安静にごろんとごしたのです。

奥さまはぼくがこんなじょうたいでも、いたって平常心。

「らいしゅうは、ほっかいどうに行くでしょう、しっかりしてよ!」と激をとばすのです。

しんぱいするどころか「しっかりしろ!」ときあいをいれてくるから、すごい!

そうなんです。

じつは、らいしゅからほっかいどうに旅行にいくのですが、こんなじょうたいでは・・・

奥さまが熱をだしたり、ふちょうなとき、ぼくはよるもねずに看病するのですが・・・

「そのかんびょうがうざい!」というのです。

奥様はきっすいの江戸っ子だからでしょうか?

あまったれのおっとと奥様はいつもいいます。

でも、こんなときには、

こんなふあんなときは、そばにいてかんびょうしてよ!「あなた大丈夫?」などとやさしいことばをかけてくれ!!!

とこころの中で叫んでしまいました。

こころのなかでさけんだせいか、けつあつも下がってもとにもどりました。

かかりつけの先生のはなしでは、あなたのばあいは老化でコントロールがにぶくなっているというのです。無理しなければ北海道旅行は大丈夫と、あんしんしました。

もしかしてけつあつの急上昇は・・・

でも、なんじゅうねんたってもこのようなふうふの「せいかくのちがい」はかわらないものですね。

よくかんがえると「せいかくがいっちする」なんで奇跡がよのなかにあるのでしょうか・・・

せいかくがこんなにちがっても、なぜかぼくはず~っと何十年も奥さんといっしょにいます・・・

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
おっさんの叫び!
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代ならではの視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました