年を重ねると耳が遠くなってきます。
人の話が聞きにくくなるとストレスになったり、人との付き合いが減ったり、いいことはありません。
補聴器を使ってみようと思う方もいるのでは?
しかし、補聴器は結構高額だし、補聴器を付けるのは「ちょっと・・」と敬遠することもあります。
そこで、今回は、医療機器の補聴器を購入して、実際に使ってみた感想を紹介します。
これから補聴器を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
相手の話がよく聴こえなくなってきた?
年齢を重ねると、耳が遠くなってきます。
これは、結構ストレスになるものです。
理由は、話をするたびによく聴き取れない時があり、その度に「えッ~」と聴き返すから
つまり、相手にその度に話を聴き返すのもまた迷惑を感じてストレスになります。
そこで、考えるのが補聴器を使うかどうかです。
これが意外に悩む方も少なくありません。理由は、補聴器を付けた段階で、もう年だと、受け入れることになるから・・・
補聴器ってどうなの?
しかし、よく聞こえないことが増えると、気になるのが補聴器のこと。
病院で進められる補聴器は、片耳10万円台以上はする高価なものです!
理由は耳にあわせて調整して使うことと、高度な仕組みをもっているからです。
一方で安いのが集音器。
以前に購入した試した集音器 4,500円です。
テレビの音を聞くだけなら、これでもよく聴こえます。
これは、単に音を大きくするだけだから安く買えます。
一回試しに使ってみたら、テレビを見ているときは使えますが・・・
しかし、外出時や人と会う時な度は使いにくいし、しかもガサガサと服と擦れるおとが大きい!
その結果、疲れてしまい断念・・・
やはり医療機器の補聴器がいいのでしょうか?
どうなんでしょうか?
結局、ぼくの場合は補聴器を買うことに決めました。
補聴器を買った方法
そこで数十万円の補聴器は高額すぎるし、そこまで難聴ではないのです!
6万円前後の補聴器もあり、軽度から中等度難聴に使えるとわかりました。
補聴器なので医療機器となります。
さらに、利用者の情報などから、見つけたのが片耳3万円の補聴器!
あの音響機器メーカーのONKYO(オンキョー)が製造している補聴器ですから安心!
対象は軽度難聴~中等度の難聴まで対応できるとしています。
ONKYO(オンキョー)耳あな式デジタル補聴器OHS-D21 片耳用(右耳用)
調べるとAmazonでも販売していたので購入することにしました。
補聴器が届く!
Amazonにあった!
税込で2万9800円と定価よりも安い。
しかもAmazonポイントが6,556pt (22%)分が付与される?
これはほんとうか?
と調べたら間違いではなく、6,556円分のポイントが付与されるからラッキー!
そして申込んだら、翌日到着しました。
ビニールのポーチもおまけに入っていた。
本体は黒くソフトケースに入った状態で届いた。
同梱されていたもの
説明証などをいれるビニールポーチも。
補聴器本体は、かなり小さい!
すでに電池がすぐ使えるように、セットされていた。
その他に空気電池シートに6個入りが入っていた。
1個は約150時間持つようです。
大中小のドームと予備電池1個、掃除用ブラシが付属していた。
この容器はすぐれものです!
中に補聴器を入れると、内側にあるやわらかいお椀状のフタがやさしく抑えてくれる。
補聴器が中でガチャガチャと動かないから、中でぶつかって壊れる心配はない!
こんなセットが税込29,800円、Amazonポイント6550円分で手に入りました。
補聴器を使って感じたこと
早速、電池を入れて使ってみました。
電池を入れるとチャイムが6秒ほど流れ、スタンバイOK!
音量はプッシュボタンを押すたびに、プ~ッ!となります。
4段階設定できるし、しかも耳に入れたままで簡単に操作できる設計
補聴器は慣れるまで2週間~1ヵ月?
説明書には、使い始めは1日に30分~2時間程度で使い、徐々に音に脳が慣れていくようにするのがおすすめと書いてあります。
つまり補聴器をつけて聴くと、その音に脳が慣れるまで時間を要するようです。
ぼくが使い始めてから、約1ヵ月が経過しました。
今では、違和感なく補聴器の音が普通に聞けるように、慣れてきました。
補聴器で聴いた音とは?
ぼくは音量を試したら、一番小さい音で十分!
テレビの音が聴き取りにくくて、それまでは音量が25で聴いていました。
補聴器をつけたら、なんと音量が16~18程度で十分クリアに聴こえるではありませんか!
試しに、家族と話してみたら、相手が普通にささやく程度の声もしっかりクリアに聴こえる。
これを使ってから、家族や相手に聴き返すこともなくなりました。
通院している病院の呼び出しでも、いつ呼ばれるか耳をそばだてたり、何回も呼ばれることはなくなりました!
車を運転してみたら、違和感もなくOK!
もう手放せないです。
装着感はどうか?
耳穴にすっぽり入るので、外からは、目立たないのがうれしいです。
補聴器をつけるとなんか、かっこ悪い感じがしてました・・・
試しに友人宅にちょっとご挨拶に行って音をためしたり、相手が補聴器に気付くかどうかためしてみた・・・
会話はよく聞こえるし、特に問題なし!
友人は補聴器に気付いていなかったようで、説明したら、気が付かなかったと言っていました。
この補聴器なら、ぼくは、全く問題ないと実感!
耳から外すときは、テグス(透明の糸)が付いていて、それを引っ張ると外れます。
1日使ったら、夜は電池を外して収納
慣れてきたら1日中利用して、お風呂や寝る時ははずします。
外したら付属のブラシで耳垢などを除去して、電池を切って、収納箱へ
電池のフタを開けると、電源が切れるようになっています。
電源スイッチがないので、面倒なようですが、慣れるとラク!
補聴器ってどうなの?(まとめ)
耳が遠くなったら無理せずに補聴器を使うと楽になります!
医療機器なので、聴こえる音の周波数も聞きやすくなっていて、雑音もある程度カットするから聴きやすい。
補聴器を買う前には、お医者さんに相談して、自分の難聴度にあった補聴器を選ぶことがおすすめです。