「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

おっさんの『コロナ自粛フリールーム』スタート!

定年後のわたし「おっさん」の居場所は只今自宅です。

居場所がないからここにフリールームを作りました。たまには力を抜いて自由な世界でリラックスしようと考えたのです。

東京を始め全国でコロナの第2波なのかどうかわかりません。急に増え始めたからおっさんが街をウロチョロすると命を落とすかもしれません。

せっかくなので自宅でゆったり自粛生活で過ごせるのもまたいいものです。思い出のひと時になるかもしれません。

広告

おっさんのコロナ自粛の安全な居場所

コロナがなかったら今頃は、真っ青な海で遊んでいたのです。

アドリア海をクルージングしていたかもしれない・・・

無いものねだりしてもしょうがないので、どうしたらこんな気分が味わえるかと考えました。

家の中で出来るのは気分だけ味わうことですかね。気分だけならなんとかなるか?

そこでおっさんの自由な居場所をこのブログにフリールームを作ったのです。なんでも自由に過ごせる空間です。

ワインでも片手にビーチ気分を・・・

しかし、お酒はやめて2年近くになるので、いまさらぶり返すわけにはいかない

カルピスでいくか・・・

広告

なにか新しいことをやってみよう!

もう長雨も終わりそうだし、ここらへんで息抜きにビーチにいるようなイメージをあじわうのもありかもしれない。

やってみると意外に気分転換になるものです。

夏用のストローハットと奇抜なオレンジのTシャツ(グアムで買った)をまとい、アウトドアの折りたたみイスにとっぷりと座って、今日、久々に晴れた空からのお日様を浴びてみた。

目をつぶると、そこはキレイなビーチのようで、結構いい感じなのです。

なるべくローチェアがプールサイドの様で気分出ます。音楽でも聴きながらゆったりとすごすのです。

目を空けると道端ですが・・・

目をつぶっている時に突然お隣の奥様から「あらいいですね~」などと挨拶されると恥ずかしいのです。

でも、そんなことは考え過ぎで、だれも見ちゃいません!

おっさんがビーチのまねしていて、「大丈夫?」などと思ってくれる人はいません。

コロナ時代のおっさんは、自宅でロックダウン

自宅ではありません

コロナ時代のおっさんは、自宅で楽しむなにかを見つけないと、息が詰まってしまうのです。

毎日ブログ記事を書いて楽しんでいるのですが、もう一つのなにか楽しみを探しているのです。

あたらしいくチャレンジするものを探すのも楽しいものです!

東京は今日も239人の感染者が出たとニュースで発表されていました。

終息するまでは数年かかりそうなので、その間にコロナに感染しないようにしないといけません。高齢者は悪化するのが早いから要注意です。

しばらくは、こんな調子の日記もつけながら「おっさんのコロナ自粛生活」を楽しむことにしました。

なるべくフリールームで遊ぼうと思っています。

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
60代の本音
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代ならではの視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました