男女年齢を問わず伸びた鼻毛のお手入れは大切です。
鼻毛のお手入れには、安全で手軽に鼻毛がカットできる鼻毛カッターが便利です。
そこで、今回ご紹介する鼻毛カッターをご紹介します。
本記事では、品質の良い製品から厳選した4種類を紹介します。
鼻毛は抜くと危険なので、切ることが安全な処理方法です。
鼻毛カッターの基礎知識
伸びた鼻毛を切るには、専用の鼻毛カッターがおすすめです。
理由は安全に鼻毛が切れて、しかも切れすぎない様に設計されているからです。
鼻毛は切りすぎると、鼻毛が本来持っている雑菌や汚れ、誇りなどを防ぐフィルター機能が弱くなします。
その結果、ごみや細菌を吸いやすくなり注意が必要です。
安価な鼻毛カッターは使っているユーザーのコメントで多いのが「切れない」「巻き込んで痛い」というものです。
結局買い替えている方がいるので、はじめから品質の良いものを選んだほうが長く使えます。
鼻毛カッターを効果的に使うための基礎知識を紹介します。
鼻毛カッターの刃の形状は2種類あります。
- 円筒型:刃先が丸くカバーで覆われたタイプ
- カミソリ型:直接刃を当て処理するタイプ
どんな特徴があるのか順番に説明します。
(1)円筒型のカバーで覆われたタイプ

円筒型のメリットは、皮膚を傷つける心配がないので初心者でも安全に使用できます。
デメリットは先端のカバーの影響で鼻の奥の方に鼻毛はカットしにくい点です。
おすすめの方は、鼻毛が出ないように整えたいかた、安全に使用したい方に向いています。
(2)カミソリ型の刃先のタイプ

カミソリ型の特徴は、刃の形状がカミソリに似ていること。メリットは深剃りしやすいことです。
鼻柱(鼻中央の軟骨付近)の細かい鼻毛の処理が得意です。
おすすめの方は、鼻毛が多い人、しっかりと処理したい方の向いています。
『鼻毛カッター』おすすめ人気4選!
鼻毛カッターでおすすめの4種類を紹介します。
1.パナソニック製(Panasonic)エチケットカッター ER-GN50-H
家電では国内3位の老舗家電メーカーで90年近くの歴史があり製品の品質が良いと評判です。
選んだ理由は品質が良いことです。
毛くずが飛び散らないように吸引します。
- 刃先:円筒型
- 鼻毛・眉毛・耳毛。本体丸洗い可能
- 単三電池1コ
2.日立製 HITACHI BM-03 S
およそ100年の歴史を誇る日立は家電でも高い品質を誇るメーカーです。
選んだ理由は、日立製品は特に高品質で長く使えるからです。
- 刃先:円筒型
- 鼻毛専用。本体ごと丸洗い可能
- 単三電池1コ
3.ブラウン製(BRAUN) EN10
ドイツ・クロンベルクに本拠を置く小型電気器具メーカーで200年を超える老舗メーカーです。
選んだ理由はドイツのモノつくり職人のワザが生かされているからです。
- 刃先:円筒型
- 鼻毛・耳毛。本体丸洗い可
- 単三電池1コ
4.フィリップ製(Philips) NT3160/10
オランダのアムステルダムに本拠を置く200年を超える電気製品のメーカーです。
選んだ理由は、シェーバーで高品質を提供しているメーカーの製品で高い評価を得ているからです。
- 刃先:カミソリ型
- 鼻毛・耳毛・眉毛。本体丸洗い可
- 単三電池1コ
【鼻毛カッター】おすすめ人気4選(まとめ)
鼻毛の処理は安全に切ることが大切です。抜いてはいけません。
鼻毛カッターを利用すれば安全に処理できますので、男女問わず利用してはいかがでしょうか。
鼻毛の処理方法を解説する記事を書きました。もしよかったら読んでください。