「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

60代の生き方あると思ってた、でもそんなのどこにも見つからなかったんです・・・

最近、ブログ記事が3,000本を超えたのですが、ちょっと気になることがでてきました!

今まで、60代の方の応援記事を書いてきました。

しかも、60代の生き方というテーマがメインの記事です

しかし、こんだけ記事を書いてきたのですが、ノウハウ記事ばかりで、面白くないことに気付いてしまったんです。

ノウハウ記事って、そもそも面白くないし、その通りにやってもうまくいったためしがないのです。

特にダイエットで、こうすれば痩せます!こうすればイキイキします!

いろいろやってみても、ダイエットでは一向に痩せませんでした

広告

60代の生き方あると思ってた

60才になったので、自分の生き方もみえてきたので記事を書いていました。

60代の生き方ってあると思ってたんですが・・・

生き方って、100人いれば100通り以上あると思うんです。

だから、そもそも勝手に60代の生き方なんて生意気な記事を書けるわけがないんです。

100人からそれぞれの生き方を学ぶならべつですが・・・

そこで気が付いたことがあります

それは、日記のブログです。

そこには、100人いたら100人の生きざまが、なまなまと書いてあることに気付いたんです!

それこそが60代のブログが宝物だと思えた理由です

広告

でもそんなのどこにも見つからなかったんです・・・

つまり、生き方なんてマニュアルはこの世に存在しないことがわかったんです

どれも方法を解説しているだけで、あんまり感動はしません

生き方って、その人のオリジナルだから、その人にしかない感動がるはず

日記ブログをいままであまり読んだことがなかったのは、どうしてなのか考えました

それは「自分には関係ない」ということです。

関係ないことですが、逆から見ると「オリジナルなその人だけの生き方が書いてある」ということ

日記のブログは魅力がたっぷりあることに気が付いたんですね!

日記のブログといえば、ぼくも登録している「にほんブログ村」が大好きなんです。

なにせにほんブログむら村長さんの人間味が伝わってくるんです。

村長さんらががんばって作ったブログを読むアプリを使ってます。

ここに、こんどは皆さんのブログを登録して、読ませていただくことにしました。

参考ですが、にほんブログ村のファンとして、アプリ「ブログみる」の記事をリンクしますね。

ここからもアプリの説明が見れますブログみる

ぜひ、使ってみてるといいです。

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
60代の本音
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代ならではの視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました