テレビの音が良く聴こえなってきたことを実感。
そこで「なんとかテレビの音をクリアに聞き取りたい!」と思うのです。
いままでいろんなテレビスピーカーが売ってましたが、どれも面倒なのです。
なにが面倒かといえば「手元にスピーカー」を持ってきたり、Bluetoothという面倒な設定があったり、無線を設定したり、長いコードとつないだりするものばかり。
高齢者には面倒でなかなか買おうという気にはなりませんでした。
ところが、今回紹介するのは「だたテレビの横に置くだけ」というスピーカーです。
その名は「ミライスピーカー」といって、俳優の高田純次さんが出演しているテレビCMでも話題になったスピーカーです。
なにがいいのか紹介します。
だたテレビの横におくだけ!
最大のメリットは、ミライスピーカーをテレビの横に置くだけというカンタンさです。
これはお金を払ってでも買って損しないぜったいおすすめの製品です。
理由は、高齢者に面倒な機械の設定をしたり、長い線をつないだり、手もとまでスピーカーを持ってきたりすることが不要なのです。
テレビから離れてもしっかりとテレビの方角から驚くほど良く聴こえるから不思議なのです!
どの位良く聴こえるのか公式サイトの動画で体験できます!
ぜひ、体験してみてください。
こんな風に聴こえるのか!とおどろきます。
その理由は、東京都立大学や早稲田大学とも研究してきた曲面サウンドというスピーカーの構造にあります。
面倒な説明は公式ページを見てもらい、ここでは別の視点で紹介します。
視聴できる場所は、東京の「日テレ屋」汐留店と東京駅店で試聴が可能です。
電源をコンセントに入れてテレビにつなぐだけ
設定がおどろくほどかんたんなのです。
電源をコンセントにさして、あとはテレビに線をつなぐだけだから、やく10秒でおわります。
スマホやパソコンなどは一切不要でつかえるからカンタンなのです。
なのでどこの部屋でも持っていけばそこでテレビが良く超えるようになるのです。
あくまでもミライスピーカーはテレビのよこに置くだけで、遠くにいても聞こえます。
病院で名前を呼ばれても聞こえない経験?
定期的にお薬をもらいに病院にいくのですが、年を取ってから耳が良く聴こえなくなり、自分が呼ばれても気がつかないことが良くあります。
ある病院ではこの「ミライスピーカー」を病院の受付に採用しています。
そのおかげで高齢者が名前を呼ばれて良く聴こえると好評となりました。
また空港やいろんなところで採用され始めています。
公式サイトで買うと60日間返金保証があります。
使ってみて万が一気に入らなかったら、60日以内なら返金保証をしてくれます。
つまり返金保証があれば一度購入しても2カ月間お試しができることになるので安心です。
この記事からミライスピーカーの公式サイトにつながるのでこの制度が使えます。
Amazonなどでも売ってますが、
公式サイト以外のモールでは60日間返金保証の対象になりません
のでご注意ください。
敬老の日キャンペーンだけ「90日間返金保証」!2022年9月19日まで
敬老の日の特別キャンペーンがあり、この場合は公式サイトから申し込むと返金保証期間が延長されます。お早めにどうぞ!
