「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

ソーラーパネルでスマホ充電!モバイルバッテリーも充電

最近の地球は温暖化の影響で今までにない異常気象が発生していて、いつ起こるかわならないという時代になりました。

そこで、停電になってもスマホや夜間の照明くらいは自前で賄おうとソーラー発電をしています。

簡単にできて十分な電気がまかなえるので紹介します。

広告

ソーラーパネルでスマホを充電する?

ソーラーパネル 50Wが2枚です。投げ釣りの三脚が立てかけ用にぴったり!
ソーラーパネル 50Wが2枚です。投げ釣りの三脚が立てかけ用にぴったり!

安いソーラーパネルの発電セットをAmazonで2枚買いました。

1セット1万3千円くらいです。

ソーラーパネルと充電用の機器が付属している初心者が遊べるくらいのセットです。

天気がいいと電気を発電してくれます。

車で使わなくなったバッテリーをタダでもらってきて、そこに充電します。

それとば別にソーラー専用のバッテリーも2台買ったのがあるので充電しています。

もっと簡単な方法は、モバイルバッテリーやスマホにUSBで直接充電できるので便利です。

広告

ソーラー発電は、ほったらかしで楽です。

アウトドア用のイスがソーラーパネル置きにぴったり!
アウトドア用のイスがソーラーパネル置きにぴったり!

ソーラーパネルのいいところは、ほったらかしでいいところです。

天気のいい日に1日中外にソーラーパネルを出しておけば、大きな車のバッテリーも結構充電できてしまいます。

バッテリーが満杯に充電されると自動的に充電を停止しますので安心です。

2枚のソーラーパネル(1枚50W)で充電すると、自分が家で使う分は賄えます。

ソーラーパネルとバッテリーでなにができるか

車の廃バッテリーをもらって使っています。

1日ソーラーで充電するとスマホなら10回以上、LEDの照明1つなら夕方から夜間使う位なら5日くらいは十分に持ちます。

もちろん100Vの家庭用TVも車の廃バッテリーに1回のソーラー充電で連続3時間くらいは見れます。

車の廃バッテリー、ソーラー用バッテリー、コントローラー(USB端子付き)
車の廃バッテリー、ソーラー用バッテリー、コントローラー(USB端子付き)

スマホの充電も軽く10回以上は余裕でできます。

通常はモバイルバッテリーを充電していていざという時に備えています。

停電になっても使えるLED照明とタブレットとスマホの電気は、ソーラーパネルで発電した電気をバッテリーにためて使います。

停電でもこれだけ使えれば照明とWiFi、スマホ通信はなんとかなります。
非常用の自作デスク:停電でも照明とWiFi、スマホ通信があればなんとかなります。

モバイルバッテリーなら避難所などにも持っていけるので楽ですね。

タブレットも省エネなので10時間は使えます。

ソーラーパネルは1枚あると、結構非常時にも役立ちますし、ほかの人のスマホ充電もお手伝いができそうです。

停電で電気が使えない時には、ソーラーパネルが電気を発電してくれるのです。

自然エネルギーを使って微弱ですが発電をしていざという時に自活できる方法は安心です。

おわりに

趣味の範囲ですがソーラーパネルで電気を発電して使う方法を紹介しました。

いざという時に電気を使えるので安心です。

ソーラーパネル:50w×2枚(Amazon)
■コントローラー:2個(パネルとセット)
■車の廃バッテリーAh36Ah:1個
ソーラー用バッテリー20Ah2個(Amazon)

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
60代の趣味
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代ならではの視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました