「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

町内の雪かきで、いちばんの若者だった・・・

関東地方にも、また雪がつもったから、ちょっとふあんがよぎったのです。

ぼくの家の並びには5件の家がらなんでいます。

いつも雪がふると、みんな朝から外に出て雪かきをするのが昔からの暗黙のきまりです。

そして、ついに、また雪がつもってしまった・・・

雪が積もった・・・
雪が積もった・・・

この前の雪のときは、ぼくが出るのがおそかったので、となりのおっさんが先に雪かきをしていたのです。

でるのが遅かったので、ほぼ終わっていて恐縮してしまいました。

今回は、乗り遅れないように、8時に外にでたのです。

すると、私道の三分の一が・・・

すでに雪がなくなっているのです。

一番のご高齢のご夫婦が、たぶん暗いうちから雪かきをしたのだと思います。

いくらなんでも、80歳をとうにこしたご夫婦がくらいうちから・・・。

・・・

ぼくがいち早く長靴をはいて、スコップをもって、私道にでたのは午前8時。

朝ドラ「came cane・・・」をみてからでした。

後から出てきた近所のおっさんたちと一緒に雪かきをはじめたのです。

そこで、気が付いたのが「ぼくが一番若かった」ということです。

まだ、歩けるし、体力もまだ少しは残っている、最新のゆきかきスコップもある!

先輩方はお年なので、のこりの3分の2は、ぼくがメインとなって雪かきをすることになりました。

ことし67歳になるところだから・・・

暗黙の圧力!

これが、きつかった!

実は、昨夜ふった雪はとっても重かったのです。

しばらくして、腰のあたりのぐあいが・・・

これからずっと、ぼくが若者だから、きっと、先頭に立って雪かきをすることに・・・

「先のことを思いわずらうことなかれ」とNHKBSの朝ドラ再放送で聴いたようなせりふ。

さっそく朝風呂に飛び込んで、腰をあたためたところです。

どんどん高齢化が進む、わが私道のめんめん。

がんばらなくちゃ!

赤い目は、なんてんの実です!
赤い目は、なんてんの実です!

腰がへんなのに、元気が出てしまい、年がいもなく、つくちゃいました!

では、また・・・

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
おっさん「運動」日記
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代ならではの視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました