「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

ウォーキングは【帽子とサングラス】でおしゃれに楽しく!

ウォーキングを毎日きっちりと行うと、たぶん途中でやめたくなってしまいます。

「どうしたらウォーキングが楽しく長続きするのでしょうか?」

ストイックなまでのウォーキングよりゆったりとしたウォーキングのほうが長続きします。

そこで、ウォーキングを楽しむために、少しおしゃれをしてはどうでしょうか。

帽子とサングラスを取り入れると気分もかわってきて、楽しくなります。

広告

ウォーキングに帽子を取り入れる

ウォーキングでは、帽子を選んで取り入れてみましょう。

帽子には様々なものがありますが、おっさんずくらぶのメインはやはり60代なので、似合う帽子が欲しいところです。

ベースボールキャップが定番で野球帽のことです。

ルーツは1860年頃のアメリカ。ブルックリン・エクセルシオールズがかぶりはじめた帽子がベースボールキャップの始まりです。

ベースボールキャップは結構どんな年代でも、カッコいいので是非利用したいですね。

ベースボールキャップの選び方をまとめた記事があるので参考にしてみてください。

参考記事 おっさんの帽子『ベースボールキャップ』カッコいい選び方

広告

ウォーキングにサングラスを取り入れる

日本人はあまりサングラスをかけませんね。

サングラスをかけるとよいことが2つあります。

一つは、見た目がカッコよくなることです。

アスリートがかけているサングラスなどは見とれてしまうほど、見た目がカッコよくなります。

特に「レイバン」ブランドのサングラスは、60代にはかっこよすぎです。

レイバンのサングラスの選び方は、下記に記事を参考にして選ぶといいです。

参考記事 おっさんに似合うサングラス『レイバン』定番モデルの選び方

二つ目は、目の保護になることです。

紫外線対策で是非サングラスをかけてウォーキングすることをおすすめします。

紫外線は目には大変危険な光です。

特に年を重ねてくるとダメージを受けるリスクが高まるので、是非サングラスはかけて外出するのがおすすめです。

サングラスは安物はUVカットされていないのがあるため、しっかりとしたものを選ぶといいです。

参考記事 サングラスのUVカットには寿命がある?知らなかった効果と選び方

まとめ

ウォーキングを楽しくするには、ベースボールキャップとサングラスを選んで取り入れてみましょう。

オシャレな感じで、おとなのウォーキングが楽しめますよ。

外出では、特に紫外線対策を忘れずに行いましょう。

★60代のブログ仲間がいっぱいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ にほんブログ村 シニア日記ブログ のんびりシニアへ
にほんブログ村
ウォーキング
広告
この記事を書いた人
なおたん@おっさんずくらぶ

定年退職後、新しいことに挑戦中のなおたんです。ITの世界で培った経験と、60代~70代の視点で、あなたと同じように「老後をどう過ごそう?」と悩んでいる方へ役立つ情報を発信しています。一緒に楽しい老後を築きましょう!(初級システムアドミニストレータ)

なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
60代、人生の新しいステージをもっと楽しもう!

定年退職後、第二の人生が始まったあなたへ。経験と知識が豊富になった今だからこそ、本当にやりたいことに挑戦してみませんか?

このブログでは、現役時代に培ったスキルを活かしながら、自分らしく生きるためのヒントをたくさん紹介しています。

お金をかけずに楽しめる趣味、健康寿命を延ばすための秘訣、人とのつながりを深める方法など、新しい出会いを求めるあなたを応援します。
「お小遣いゼロ」の僕が、このブログの広告収入だけで楽しんでいるように、あなたも少ないお金で豊かな生活を送るためのアイデアが満載です。

一緒に、60代をもっと楽しく、もっと豊かに過ごしましょう!

記事のシェアはこちらから
なおたん@おっさんずくらぶのフォローはこちら↓
タイトルとURLをコピーしました