「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
生きがい・趣味

老後の「おひとり様」が増加中!老後生活を安心して暮らす方法

近年増えている「老後のおひとり様」。あなたご自身は老後生活に向けてどのような準備をしていますか?退職金と年金だけの老後生活は不安な方も少なくないはずです。おひとり様の老後生活を安心して過ごすための方法を紹介します。
お金

【生命保険】はまだ現役時代のまま?定年後の保険を見直す方法

現役時代から年金生活に代わる60代には生命保険を見直すチャンスです。生命保険と医療保険の違いと見直すポイントを簡単にわかりやすく事例で紹介していきます。
健康

ウォーキングで「あっという間に歩数が増える!」簡単な方法

ウォーキングでなかなか増えない歩数を増やすにはどうしたらいいのでしょうか?3日坊主で終わってしまうウォーキングを楽しんで歩数アップするコツを紹介します。時間を忘れてあっという間に1時間や2時間は過ぎてしまします。60代は無理せずに楽しんでウォーキングすることが大事です。
お金

【老後の貯金】は2,000万円いる?老後生活を計算する方法

老後の貯金はいくらいるのでしょうか?人生100年時代は先が長いので心配になります。老後生活のスタイルについて紹介します。
健康

60代に朗報!『コップ3杯の水』でダイエットする方法

多少太めになった60代に朗報です。今回は1日たったコップ3杯の水を飲むことでダイエットになる方法を紹介します。2016年米国の大学で医学的調査から分かった方法で日本でも話題になりました。どのような方法なのか紹介します。
お金

初めての年金支給日はいつ?満65才の誕生日を迎えたとき?

満65才を迎えると初めての年金が支給されます。「はじめて年金がでるんだけど、いつなのかしら?」と不安になることがあります。初回の年金支給額や支給日等は自分で調べることが多く、直前まではっきりわからない方も多いようです。この記事では支給日が同...
健康

【脳を活性化】する方法!60代はワクワク感が大切?

やる気が出なかったり、考えることが面倒になったり、物忘れがひどくなったり、ワクワク感がなくなったりしたら、脳機能が低下しているかもしれません。60代になっても脳は若々しく活性化するので心配はいりません。脳を活性化する方法を紹介します。
健康

よく寝る60代はスリム!ダイエットな睡眠のコツ?

良く寝るとダイエットにつながりスリムになります。寝不足が肥満につながることは、よく聞きます。ではどれ位睡眠をとればいいのか、60代が無理なくできる5つのポイントを紹介します。
生きがい・趣味

60代は『やりたいこと』を今やる習慣で幸せを!

若い時は、明日は来ないかもしれないなどとは一瞬も思いませんでした。60代は、このまま流れてもいいのだろうか・・・「60代も半ばになったから思うのか・・・」「先々の時間が残り少なくなったからなのか・・・」これから先の生きる年数をかぞえてみたら...
おしゃれ

おっさんのオシャレは何色?【最新トレンドカラー】の選び方

おっさんはどんなカラーでおしゃれを楽しんだらいいのでしょうか?世界のトレンドからおしゃれなカラーを紹介します。おしゃれを楽しんでいきましょう!
健康

ラジオで脳が活性化!効果的に聞く方法とは?

ラジオを聞くと脳が活性化するようです。さらにボケ防止に良い効果があるのではないかと期待されています。そのためにはラジオの効果的な聞き方があるようです。いったい60代の私たちにどんな効果があるのか紹介します。
健康

寝る前のスマホは睡眠不足の危険?ブルーライトと付き合う方法

現代人にとって避けられないブルーライトとの付き合い。特にスマホを夜寝る前に必要以上に見ていると睡眠に影響が出てきます。また寝スマホにも危険が潜んでいます。夜ぐっすり寝て朝スッキリ起きる方法を紹介します。
健康

60代の楽しみ『街歩き』は驚きが満杯!歩くポイントとコツ

自粛ムードで詰まってしまった心と体をリフレッシュするには、いい方法があります。意外と知っているかたが多い「街歩き」です。三密にならずに風通しも良く、さらにワクワク感があるのが「街歩き」というもの。しかし、ただ街歩きをしても興味が出ないし、「...
健康

頭脳を活性化し若々しく保つ散歩の効果とコツ!60代は外に出よう

定年後の生活にリズムをつけるには散歩が効果的です。頭脳や身体を活性化する散歩の効果は絶大です。60代こそ散歩するメリットを紹介します。無料で出来るのがいいですね!
生きがい・趣味

60代こそ新しいことにチャレンジ!マンネリからワクワクへ

なにもしなければ、それでボ~っと終わってしまいそうな60代という年齢を通過中!では、なにかをしようとすると気合をいれないと動かない体・・・でも、いざ気合をいれて立ち上がると、ワクワク感がもどってきました。どっかに消えていた、あのワクワク感な...
テクノロジー

『墨で書く意味』最後まで残る記録媒体か?

この世の中らデジタル化がどんどん進化していますが、果たして自分が後世に残す記録としてふさわしいのでしょうか?コンピュータ時代の始まり1970年代からエンジニアとしてデジタルと生きてきたぼくとしては、最近、デジタルの継続性について少し考えるこ...
テクノロジー

マイナンバーカードの申請はスマホが簡単!申請してみました。

マイナンバーカードの申請をスマホからやってみました。初めてでも、20分もあればスマホから申請ができます。思った以上に簡単に申請ができるので、是非スマホを活用することをおすすめします。マイナンバー交付申請の案内が届いた1月末頃、「マイナンバー...
おしゃれ

【孫に嫌われない】臭い対策!60代が無臭になる方法

どうしても年齢を重ねると「加齢臭」が臭い始めるのです。「ジイジイ臭い!」と孫に言われないように普段から臭い対策をしたいものです。せめて「無臭」でありたいと願います。簡単にできる無臭化対策を紹介します。